有限会社三宮印刷は、昭和38年に高知県高知市で設立されました。創業は昭和31年に三宮道雄氏が行い、現在は三代目となる三宮健司が代表を務めています。
長年にわたり地域に根ざした経営を続けており、60年以上の歴史と実績を持ちます。
主な業務内容は、名刺や封筒、冊子、伝票など幅広い印刷物の製作で、オフセット印刷およびオンデマンド印刷の両方に対応。自社にハイデルベルグ社製のオフセット印刷機、RICOH・KONICAMINOLTAのオンデマンド印刷機をはじめ、断裁機やミシン機など多様な製本・加工機器を完備し、印刷から加工・製本までを全て社内で一貫して行える体制を構築しています。これにより、外注を介さず短納期かつ高品質な仕上がりを可能にしています。
また、同業他社様からの製本・加工のみの特殊案件にも対応する柔軟さを備え、企業や個人のお客様からの注文にも積極的に応じるなど、地域密着型サービスを展開しています。

沿革
1956年(昭和31年) | 故 三宮道雄が印刷業を創業 |
1963年(昭和38年) | 有限会社 三宮印刷を設立 |
1985年(昭和60年) | 新社屋に立替 |
2006年(平成18年) | 三宮健司が入社 |
2006年(平成18年) | ORPHIS HG5500HG導入 |
2023年(令和5年) | 三宮健司が代表取締役社長に就任 |
2023年(令和5年) | 創業60周年を迎える |
会社概要
会社名 | 有限会社 三宮印刷 |
所在地 | 〒781-8008 高知県高知市潮新町2丁目14-8 |
電話 | 088-833-3412 |
FAX | 088-831-2128 |
代表 | 三宮健司 |
資本金 | 430万円 |
代表 ご挨拶
有限会社三宮印刷の取締役社長を務めます 三宮健司と申します。
創業より三代続いた代表として、「三宮印刷がどうあるべきか」を常に考えてきました。
昔から印刷業界の下請けの仕事が多く、全体の6~7割を占めております。
長きに渡り同業他社の皆様にたくさんのお仕事をいただけてきたのは、皆さんの「悩み」「お困りごと」の良き相談先であり、それらを解決し続けてこられたからと自負しております。
しかしながら、印刷業界は常に変化を求められています。
これからは「悩み」「お困りごと」の解決だけでなく、「喜び」「楽しみ」といった新しい価値の創造にも取り組んでいきます。
皆様の「問題解決」や「価値の具現化」のお力になれるように邁進していくことを誓って私の挨拶文とさせていただきます。